ワードプレスの「テーマ」とは
ワードプレスには「テーマ」というものがあります。
テーマと聞くとテーマソングとかテーマパークを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。
ワードプレスのテーマと言われても、なんとなく分かるような分からないような気がしますよね。
ワードプレスの「テーマ」とはどのようなものなのかを分かりやすくご説明したいと思います。
ワードプレスの「テーマ」とは
まずはワードプレスの公式サイトで「テーマ」をどのように定義されているのかをみてみましょう。
テーマ
サイトの外観を変えるいわゆる「スキン」のようなもので、WordPress サイトの表示の一切を受け持ちます。多彩なデザインの「テーマ」が数多く配布されていて、管理画面から 1クリックで簡単に切り替えられます。
レイアウトや装飾を行なう「CSS」+どこにどのような情報を表示するかの「(x)HTML」+テーマ独自のオプション機能などのセットで、WordPress 本体を触ることなく、サイトデザインを自由自在にカスタマイズできます。
何やら分かり難いですね。
要は、ワードプレスのテーマとは「ホームページのデザインと機能を決めるもの」です。
上の説明にあるように、テーマは管理画面から 1クリックで簡単に切り替えられます。
Aというテーマを使っているホームページに、1クリックでBというテーマに変更ができます。
変更することで、ホームページのデザインや構成が一変します。
また、デザインだけではなく、ホームページの機能に関してもテーマで追加することができます。
テーマのバージョンとは
ワードプレスは無料のシステムですが、プログラムの細かな不具合(バグ)の修正、セキュリティ面の向上、新しい機能の追加が常に行われます。
これを「バージョンアップ」と言います。
バージョンアップには、軽微な機能の追加と不具合の修正を目的とした「マイナーバージョンアップ」と、大きな機能の変更のような抜本的な変更を目的とした「メジャーバージョンアップ」があります。
メジャーバージョンアップがあった場合、ワードプレスをバージョンアップするとテーマが全く動作しなくなる可能性もあります。
その場合、バージョンアップしたワードプレスでも動作するようにテーマの修正をおこないます。
これを「テーマのバージョンアップ」と言います。
テーマでも、軽微な機能の追加と不具合の修正を目的とした「マイナーバージョンアップ」もおこないます。
テーマの「更新」には注意が必要です!
ホームページの制作会社は一から自社でテーマを作成する場合と、一般的に流通しているテーマをカスタマイズしてホームページを制作する場合があります。
一般的に流通しているテーマをカスタマイズする場合、制作した時点のワードプレスのバージョンで動作するようにテーマをカスタマイズしています。
そのため、ワードプレスをバージョンアップした状態で、長年放置していたテーマを更新してしまうとサイトの構成が崩れてしまったり、ホームページの一部の機能が動かなくなってしまうことがあります。
テーマの更新は管理画面から簡単におこなえますが、ご自身でテーマを更新すると思わぬトラブルになることがあります。
テーマを更新する際には制作した会社に依頼されることをお勧めします。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ワードプレスの「テーマ」というものが、どのようなものかをご理解いただけたのではないかと思います。
ワードプレスのバージョンアップと合わせてテーマもバージョンアップする必要があります。
ホームページを安定して運営していくためにも、バージョンアップなど専門知識が必要な作業は専門家に依頼されることをお勧めします。